本文へスキップ

中野区東中野の内科・心療内科・小児科。上田クリニックです。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.03-5989-1164

〒164-0003 東京都中野区東中野1-23-4 MSヴィラージュ101

診療案内medical info

診療内容

内科・心療内科・小児科

内科

生活習慣病(糖尿病、高血圧、高脂血症、肥満など)

各種感染症(かぜ、肺炎、膀胱炎、帯状疱疹など)

各種感染症(かぜ、肺炎、膀胱炎、帯状疱疹など)

呼吸器疾患(喘息、肺気腫、呼吸不全など)

消化器疾患(下痢、嘔吐、便秘、胃炎、胃潰瘍、腸炎など)

内分泌疾患(甲状腺機能亢進症、低下症など)

アレルギー疾患(花粉症、蕁麻疹など)

その他(貧血、めまいなど)

心療内科

不安症、うつ状態、不眠等精神疾患全般に対応します。 薬物療法のみで経過が良くない時は他の治療(ビタミン、ミネラル、アミノ酸、ホルモン、食事療法等)のアドバイスを行っています。

小児科

通常の小児科診療のほか各種予防接種、乳児検診、こころの相談(自閉症、多動症等)などを行っています。

※当院ではチロメザールフリー(水銀不使用)のワクチンを使用しています。
※子宮頸がんワクチン、コロナワクチンは世界のウィルスのトップクラスの専門家の科学、医学的意見により当初より行っていません。(その後、日本、世界で様々な結果が報告されています。)
※ワクチンの同時接種は行っていません。(お子様の負担、副作用を考慮)

その他

検査

心電図検査、ホルター心電図検査

X線検査(胸部レントゲン、腹部レントゲン)甲状腺エコー、腹部エコー、一般血液検査(外注) 血算(白血球、ヘモグロビン、血小板)とCRP(炎症反応)は院内で迅速結果。

胃内視鏡検査(胃カメラ検査)、聴力検査、視力検査、色盲検査。

在宅医療

当院では歩行が困難な患者様について定期往診を行なっております。 毎週~月2回(患者様の具合により)定期的な往診を水曜日12:20~14:00の間に順番に行なっております。 お気軽にご相談ください。

健康診断

 <中野区・新宿区・杉並区 区民検診> 当日は受診券をご持参ください。(予約不要)

胃カメラ・エコー等の追加検査をご希望の方は予約が必要となりますので、事前にご連絡をお願いいたします。

特定健診

特定健診集合契約Bのみ実施可能です。受診券をお持ちください。

乳児検診

6・7ヶ月、9・10ヶ月、1歳6ヶ月(中野区のみ)健診、入園、入学時健診など。

一般健康診断

会社、学校提出用、施設入所用など

※費用は健診内容により異なります。詳しくはお電話にてお問い合わせください。

※既定の用紙がある場合は必ずご持参ください。

予防接種

<乳児~小児>

DPT-IPV-Hib5種(ジフテリア・百日咳・破傷風・ポリオ・ヒブ)混合、小児用肺炎球菌、ロタ、B型肝炎、日本脳炎、おたふく、水痘(みずぼうそう)、MR(麻疹・風疹)、DT2種(ジフテリア・破傷風)混合、季節性インフルエンザ

※当院ではお子様の負担、副作用を考慮し、何種類かの同時接種は行なっておりません。

<成人>

季節性インフルエンザ、MR(麻疹・風疹)成人用肺炎球菌、帯状疱疹(水痘ワクチンのみ)

ビタミン注射(自費診療)

 <にんにくj注射 アリナミン> ~ビタミンB1を中心とした肉体疲労の回復に~

1回600円(税込み)

<ビタミンB12 メチコバール>~ビタミンB12低下にによる各種症状の改善・予防に~

1回700円(税込み)

<ビタミンC>~風邪などを早く治したい方に~

1回 2g 2,420円(税込み)  3g 3,630円(税込み) 5g 6,050円(税込み)

*ビタミンCの量は患者様の状態により医師が決定します。

*点滴の場合は上記価格にプラス料金がかかります。

*注射をご希望の方は医師にご相談ください。

*初回と最低3ヶ月に1回医師の診察が必要です。(保険診療)

              
 
午前9:00~12:00
午後15:00~17:30

※木曜日と日曜日と祝日は休診です。


Ueda Clinic上田クリニック

〒164-0003
東京都中野区東中野1-23-4 MSヴィラージュ101
TEL 03-5989-1164
FAX 03-5989-1165